S.B.S. Salesforce技術ブログ

教えて921さん!

SOQLを用いて参照関係のオブジェクトを取得する

今回は親オブジェクト→子オブジェクト、子オブジェクト→親オブジェクト の取得方法について紹介します。 標準オブジェクト、カスタムオブジェクトそれぞれの場合に分けて説明します。 標準オブジェクト 今回は、取引先(親)と取引先責任者(子)を参考に説明…

World Tour Tokyoについて

こんにちは。 2023年11月28日(火)-29日(水)に、Salesforce主催のイベントであるWorld Tour Tokyoが開催されました。 二日目の方に現地参加したので、そこで得られた情報についてお伝えしたいと思います! 概要 本イベントは、Salesforceの新製品やパートナー…

VSCodeを利用しよう!①セットアップ編

こんにちは、Nambuです。皆さんはSalesforceの開発を行うときはどのようにしているでしょうか?よくあるのは開発者コンソールの利用だと思いますが、非常に便利なIDEであるVisual Studio Code(VSCode)を今回はご紹介したいと思います。この記事ではセットア…

VSCodeを利用しよう!②ソース編集・反映・テスト

こんにちは。Ichiです! 今回はVisual Studio Code(VSCode)のソースの編集・反映、テストクラスの実行を行っていきます。 前回の記事ではVSCodeのセットアップを行いました。 まだご覧になっていない方はこちらから参照してください! sbs-sfdc.hatenablog.c…

Salesforceのお問い合わせを有効活用しよう!

こんにちは、Nambuです。皆さんはSalesforceの設定やApexの書き方で困った際はどのように解決しているでしょうか?出来るまで色々試してみる、今流行りの生成AIに聞いてみる、ネットで検索してこのはてなブログを見て解決している人もいるかもしれません。で…

Salesforce 認定 Sales Cloud コンサルタントを受けてみて【2023年7月】

こんにちは、Nambuです。ずいぶん長らく記事の作成が出来ていませんでしたので、久しぶりになります!今回はSalesforceの認定であるSales Cloud コンサルタントを受験してきたのでその体験記を書こうと思います! まずはじめに ズバリ結果から報告したいと思…

はてなブログからNotionへ記事データを移行する方法(ド素人編)

はてなブログからNotionにデータを移行する方法はいくつかありますので 簡単な方法を紹介します。 ※一気に記事を全部インポートしたい人向けではありません。なぜかインポートが失敗してしまう…という方の最後の手段 。 今回は、絶対失敗しない方法を紹介し…

ブログ記事をマークダウン記法で "楽して" 書く方法

当ブログはマークダウン記法で書いています。わたしは記事を書く際に「レイアウトを整えながら仕上げるのって面倒だなー、なんとかならないかなー」と思っていました。プレビューと編集を行き来するのって地味に疲れませんか?!わたしと同じことを思ったあ…

ブログの記事を書く前に必ず押さえておきたいポイント for フレッシャーズ

こんにちは。141です。 今回はブログの記事を書く前に必ず押さえておきたいポイントを紹介します。 まず最初に、「著作権」に関する知識を頭にいれておきましょう。 知らないと、せっかく書いたブログが著作権侵害をしてしまっていた! なんてことも。記事を…

Upsert を使用してレコードを作成または更新しよう

こんにちは!しのはらです。 今回は、Upsert を使用してレコードを作成または更新する方法を学んだので、ご紹介していきます! Upsertとは、レコードが存在してなければInsert(新規作成)を行い、レコードがあればUpdate(更新)を行うというsalesforceの処理で…

Lightining Mapコンポーネントの表示件数を増やしたときのスクロールバーを何とかしよう

こんにちは、Nambuです。 皆さんはタイトルにもあるLightining Mapコンポーネントを使用したことはありますか? これはSalesforce が提供するコンポーネントで、AuraやLWCで地図の表示ができるものです。 公式のドキュメントもありますが色々な人が日本語の…

Salesforce認定アドミニストレーター試験受験記【2022年12月】

こんにちは!あおきです。 先日Salesforceアドミニストレーター試験を受験し、 無事合格しましたので、その感想と受験に向けて取り組んだことを紹介したいと思います。 これから受験を考えている方は是非参考にしてスケジュールを立ててみてください。 筆者の…

Apex トリガを作成するときの注意点!

こんにちは、Nambuです。 今回はApexトリガを作成する際に気を付けたい点について説明したいと思います。もしこのことを知らず何気なく使ってしまうと思った通りの結果が得られない可能性があるので注意が必要です。 問題の紹介 まず、前提として取引先と取…

重複ルールを設定しよう!

こんにちは、Nambuです。 今回は重複ルールについて説明したいと思います。うまく使いこなせれば非常に便利ですが、少し厄介な面もあるのでよく理解してから使いましょう。 重複ルールとは Salesforceでは何も設定しなければいくらでも同じ内容のレコードを…

データインテグレーションルールの緯度経度がずれる!?

こんにちは、Nambuです。 今回はデータインテグレーションを使用して緯度経度情報を取得した際にその値が住所の場所とずれてしまう現象について解説したいと思います。 データインテグレーションルールとは まず初めにデータインテグレーションルールの機能…

初心者必見!!おすすめtrailmix2選

こんにちは!あおき・しのはらです! 今回はSalesforce初心者の方が取り組むのにオススメなTrailmixを紹介します。 ①Salesforce初心者向けTrailmix trailhead.salesforce.com ・概要 Teailmixを使った学習の進め方やLightning Experience、Salesforceの基本…

静的リソースを表示しよう!

こんにちは!mkです! 今回はどのように項目として静的リソースを表示するか というところについて話していきたいと思います。 そもそも静的リソースとは 静的リソースはアーカイブ (.zip や .jar ファイルなど)、画像、スタイルシート、JavaScript、その他…

【Apex】Apexの匿名実行をしてみた。

どうも、こんにちは。みつせです。 今回はAnonymousウィンドウでのApexの匿名実行を試してみたので 軽く紹介していきたいと思います。 Apexの匿名実行とは ざっくり言うと、 ・Apexクラスのファイル ・実行匿名ウィンドウ に記述したプログラムを一時的に実…

Apexを作成しよう!

こんにちは、Nambuです。今回はSalesforceの開発用言語であるApexについて説明したいと思います!今までにJavaや.Netなどの他の言語の経験がある場合は簡単な内容ですがそういった経験がない場合は少し難しいかもしれないので頑張ってついてきてください。 A…

Visualforceを作成しよう!Ⅱ

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きVisualforceについて説明したいと思います。前の記事ではVisualforeの簡単な説明と新規作成そしてStandardControllerについて話したので今回は他のコントローラについて話したいと思います。 sbs-sfdc.hatenablog.com …

メールテンプレートを作成しよう!

こんにちは、Nambuです。今回はメールテンプレートについて説明したいと思います。メールテンプレートを用いることで生産性やメッセージの一貫性を高めることができ、Salesforceの項目もメールに含めることができます。 メールテンプレートとは メールテンプ…

入力規則を設定しよう!

こんにちは、Nambuです。今回は入力規則について説明したいと思います。入力規則を使いこなせるようになると登録されるデータの質の向上に繋がります。 入力規則とは 入力規則は名前の通り入力されるデータに対するルールのことです。入力規則が設定されてい…

トリガーの作成をしよう#6~実際に書いてみよう~

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きトリガについて説明したいと思います。#6では簡単な処理ながら実際にトリガを一緒に書いてみたいと思います。 トリガのよくある利用方法 まず、トリガを書く前にbeforeトリガとafterトリガそれぞれでどんな処理をやる…

Visualforceを作成しよう!Ⅰ

こんにちは、Nambuです。今回はVisualforceについて説明したいと思います。Visualforceは今まで説明してきたSalesforceの機能とは異なり、開発者向けの機能になります。少し難しいかもしれませんが頑張りましょう。 Visualforceとは Visualforce は、カスタ…

ノーコードでプロセスの自動化をしよう!

こんにちは、Nambuです。今回はワークフロー、プロセスビルダー、フローについて説明したいと思います。これらはソースコード(VisualforceやApex)を書かずにプロセスを自動化できるとても便利な機能です。頻繁に使われるので是非マスターしましょう。 ワーク…

トリガーの作成をしよう#5~トリガハンドラーについて~

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きトリガについて説明したいと思います。#1~4ではトリガとはから始まり、起動タイミングやデータを取ってくるoldやnewについて説明していきました。今回はトリガハンドラーについて話していきます。 トリガハンドラ…

リストビューでレコードを効率的に扱おう!

こんにちは、Nambuです。今回はリストビューについて説明したいと思います。リストビューを作成しておくことで非常に便利にレコードを扱えるようになります。 リストビューとは まず、リストビューの説明から行いたいと思いますが、皆さんSalesforceを使う中…

オブジェクトにデータを投入してみよう!

こんにちは、Nambuです。今回はデータインポートウィザードとデータローダについて説明したいと思います。これらは沢山のデータを扱うのに便利なツールとなっています。 データインポートウィザードとは 初めにデータインポートウィザードの説明から始めたい…

【データローダ】取り込んだレコードの日付項目が1日戻ってた時とき…

どうも、こんにちは。みつせです。 今回は、 データローダやバッチで作成したレコードの日付項目が 1日戻っていた時の対処法をお話ししていきます。 1日戻る原因 データローダのデフォルトのタイムゾーンとSalesforceのデータベースでのタイムゾーン の設定…

画面の見た目を変えてみよう!

こんにちは、Nambuです。今回はページレイアウトとLightningアプリケーションビルダーについて説明したいと思います!どちらもオブジェクトの見た目を変えることができる重要な機能なのでぜひ使えるようになってください。 ページレイアウト 初めにページレ…