S.B.S. Salesforce技術ブログ

教えて921さん!

トリガ

VSCodeを利用しよう!①セットアップ編

こんにちは、Nambuです。皆さんはSalesforceの開発を行うときはどのようにしているでしょうか?よくあるのは開発者コンソールの利用だと思いますが、非常に便利なIDEであるVisual Studio Code(VSCode)を今回はご紹介したいと思います。この記事ではセットア…

VSCodeを利用しよう!②ソース編集・反映・テスト

こんにちは。Ichiです! 今回はVisual Studio Code(VSCode)のソースの編集・反映、テストクラスの実行を行っていきます。 前回の記事ではVSCodeのセットアップを行いました。 まだご覧になっていない方はこちらから参照してください! sbs-sfdc.hatenablog.c…

Apex トリガを作成するときの注意点!

こんにちは、Nambuです。 今回はApexトリガを作成する際に気を付けたい点について説明したいと思います。もしこのことを知らず何気なく使ってしまうと思った通りの結果が得られない可能性があるので注意が必要です。 問題の紹介 まず、前提として取引先と取…

トリガーの作成をしよう#6~実際に書いてみよう~

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きトリガについて説明したいと思います。#6では簡単な処理ながら実際にトリガを一緒に書いてみたいと思います。 トリガのよくある利用方法 まず、トリガを書く前にbeforeトリガとafterトリガそれぞれでどんな処理をやる…

トリガーの作成をしよう#5~トリガハンドラーについて~

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きトリガについて説明したいと思います。#1~4ではトリガとはから始まり、起動タイミングやデータを取ってくるoldやnewについて説明していきました。今回はトリガハンドラーについて話していきます。 トリガハンドラ…

トリガーの作成をしよう#4~trigger.newとtrigger.oldについて~

こんにちは!mkです! 引き続きトリガについて話していきます! 今回はtrigger.newとtrigger.old について話していきたいと思います。 trigger.newとtrigger.oldとは トリガの実行前後で登録されているデータの情報が異なることは何となくわかってもらえるか…

トリガーの作成をしよう#3~beforeトリガとafterトリガの違い~

こんにちは!mkです! 引き続きトリガについて話していきます! 今回はbeforeトリガとafterトリガの違いとはなにか というところについて話していきたいと思います。 beforeトリガとafterトリガとは beforeとafterというところだけ見てもそれぞれ何かの前後…

トリガーの作成をしよう#2~トリガの実行タイミングについて~

こんにちは!mkです! 今回も引き続きトリガについて話していきます。 前回作成したトリガではレコードの作成時にしかトリガの実行がされませんでしたが、トリガは作成時以外にも実行するように設定が出来ます! sbs-sfdc.hatenablog.com そこで今回はトリガ…

トリガーの作成をしよう#1~簡単なトリガの作成~

こんにちは!mkです! 今回からSalesforceをより便利にしようとするとおそらく使うことになる、トリガについて話していきます。 しかしトリガを一度に説明するには長くなりすぎるので何回かに分けて紹介します。 そこで初回は簡単なトリガの作成の仕方 につ…