S.B.S. Salesforce技術ブログ

教えて921さん!

新人必見シリーズ

Salesforceのお問い合わせを有効活用しよう!

こんにちは、Nambuです。皆さんはSalesforceの設定やApexの書き方で困った際はどのように解決しているでしょうか?出来るまで色々試してみる、今流行りの生成AIに聞いてみる、ネットで検索してこのはてなブログを見て解決している人もいるかもしれません。で…

重複ルールを設定しよう!

こんにちは、Nambuです。 今回は重複ルールについて説明したいと思います。うまく使いこなせれば非常に便利ですが、少し厄介な面もあるのでよく理解してから使いましょう。 重複ルールとは Salesforceでは何も設定しなければいくらでも同じ内容のレコードを…

静的リソースを表示しよう!

こんにちは!mkです! 今回はどのように項目として静的リソースを表示するか というところについて話していきたいと思います。 そもそも静的リソースとは 静的リソースはアーカイブ (.zip や .jar ファイルなど)、画像、スタイルシート、JavaScript、その他…

Apexを作成しよう!

こんにちは、Nambuです。今回はSalesforceの開発用言語であるApexについて説明したいと思います!今までにJavaや.Netなどの他の言語の経験がある場合は簡単な内容ですがそういった経験がない場合は少し難しいかもしれないので頑張ってついてきてください。 A…

Visualforceを作成しよう!Ⅱ

こんにちは、Nambuです。今回も引き続きVisualforceについて説明したいと思います。前の記事ではVisualforeの簡単な説明と新規作成そしてStandardControllerについて話したので今回は他のコントローラについて話したいと思います。 sbs-sfdc.hatenablog.com …

メールテンプレートを作成しよう!

こんにちは、Nambuです。今回はメールテンプレートについて説明したいと思います。メールテンプレートを用いることで生産性やメッセージの一貫性を高めることができ、Salesforceの項目もメールに含めることができます。 メールテンプレートとは メールテンプ…

入力規則を設定しよう!

こんにちは、Nambuです。今回は入力規則について説明したいと思います。入力規則を使いこなせるようになると登録されるデータの質の向上に繋がります。 入力規則とは 入力規則は名前の通り入力されるデータに対するルールのことです。入力規則が設定されてい…

Visualforceを作成しよう!Ⅰ

こんにちは、Nambuです。今回はVisualforceについて説明したいと思います。Visualforceは今まで説明してきたSalesforceの機能とは異なり、開発者向けの機能になります。少し難しいかもしれませんが頑張りましょう。 Visualforceとは Visualforce は、カスタ…

ノーコードでプロセスの自動化をしよう!

こんにちは、Nambuです。今回はワークフロー、プロセスビルダー、フローについて説明したいと思います。これらはソースコード(VisualforceやApex)を書かずにプロセスを自動化できるとても便利な機能です。頻繁に使われるので是非マスターしましょう。 ワーク…

リストビューでレコードを効率的に扱おう!

こんにちは、Nambuです。今回はリストビューについて説明したいと思います。リストビューを作成しておくことで非常に便利にレコードを扱えるようになります。 リストビューとは まず、リストビューの説明から行いたいと思いますが、皆さんSalesforceを使う中…

オブジェクトにデータを投入してみよう!

こんにちは、Nambuです。今回はデータインポートウィザードとデータローダについて説明したいと思います。これらは沢山のデータを扱うのに便利なツールとなっています。 データインポートウィザードとは 初めにデータインポートウィザードの説明から始めたい…

画面の見た目を変えてみよう!

こんにちは、Nambuです。今回はページレイアウトとLightningアプリケーションビルダーについて説明したいと思います!どちらもオブジェクトの見た目を変えることができる重要な機能なのでぜひ使えるようになってください。 ページレイアウト 初めにページレ…

ロール設定方法

どーも、HGです。 今回はロール階層について解説していきます。 ロール階層を設定するということはユーザに階層構造でロール(役割)を与え、そのロールによってデータに対するアクセス制限をかけるということです。 ロールが社長であるユーザAさんは全ての…

レコードタイプを使ってみよう

こんにちは、Nambuです。今回はレコードタイプについて説明したいと思います。レコードタイプは非常に便利な機能でよく使うと思うのでしっかりと知っておきましょう。 レコードタイプとは レコードタイプはオブジェクトのレコードを複数の用途に分割するため…

レポートを使いこなせ!(応用編)

こんにちは、Nambuです。今回は前記事に続いてレポートの説明です。前記事ではレポート自体と新規作成の方法を説明しましたが、本記事ではさらに発展した使い方を説明したいと思います。まだ、前記事を読んでいなかったり、忘れてしまったりしたらまずはこち…

ユーザ、プロファイルについて

どーも、HGです。 今回はユーザとプロファイルについて解説していきます。 ユーザとはSalesforceにログインする人のことです。 ユーザには「ユーザ名」「メールアドレス」「名」「姓」「ライセンス」「プロファイル」「ロール」などの情報があります。 分か…

新規ユーザ作成

どーも、HGです。 今回は新規ユーザ作成について解説していきます。 1 2 まずは右上の歯車マークから設定を開きます。 次に左上の検索ボックスに「ユーザ」と入力し、出てきた「ユーザ」をクリックします。 3 組織内のユーザ一覧が出てきますので、「新規ユ…

プロファイル作成、編集

どーも、HGです。 今回はプロファイルの作成について解説していきます。 1 2 まずは右上の歯車マークから設定を開きます。 次に左上の検索ボックスに「プロファイル」と入力し、出てきた「プロファイル」をクリックします。 3 組織内の既存のプロファイル一…

レポートとダッシュボードを使いこなせ!

こんにちは、Nambuです。今回はレポートとダッシュボードについての解説です。長らく続いてきた標準オブジェクトの説明もついにここまで来ました! レポートとは レポートは選択したオブジェクトのレコードを行と列で表示する機能で、絞り込みやグループ化、…

標準オブジェクトの使い方

こんにちは、Nambuです。今回は予告していた通り標準オブジェクトの役割や繋がりについて触れようと思います! 標準オブジェクトのおさらい まず初めにオブジェクトのおさらいから。もしもオブジェクトについて全然知らない場合や、すっかり忘れてしまってい…

PlayGroundの使い方

どーも、HGです。 今回はPlayGroundの使い方について説明いたします。 PlayGroundとはTreilheadでSalesforceを学習する際に利用する環境のことです。 サッカーが上手くなりたいのに、ルールブックややり方などの本ばっかり読んでいても上手くなりませんよね…

Salesforceにおいてアプリケーションとは

どーも、HGです。 今回はSalesforceにおけるアプリケーションについて解説します。 Salesforceにおけるアプリケーションとはタブの集まりです。 Salesforceの「タブ」は1つの機能を表しています。 任意のアプリケーションを選ぶとそのアプリケーションで利用…

オブジェクトを知ろう

こんにちは、Nambuです。今回はSalesforce の核ともいえるオブジェクトの概要について説明したいと思います! オブジェクトとは オブジェクトは英語で物、物体、目標などの意味があり、IT用語ではよく「コンピュータ上で操作や処理の対象となる何らかの実体…

項目ってなんだ?

こんにちは、Nambuです。 ここまで読んで、触ってみて、少しずつSalesforceに慣れてきたと思います。今回の内容は項目についてのお話です。 項目って何なんだ? まず初めに項目とは何かを説明したいと思います。項目とよく混同するものとしてオブジェクトが…

Salesforceはどういったものか知ろう!

こんにちは、Nambuです。 今あなたがこの記事を読んでいるということはきっとSalesforce部門に配属されたのだと思います。これから一緒に頑張りましょう! ところで、あなたはSalesforceについて知っていましたか?最近ではCMも流れているため名前だけは聞い…

Trailheadを使ってSalesforceを学ぼう。

どーも、HGです。 今回はトレイルヘッドについてご紹介いたします。 トレイルヘッドとは、Salesforceについての学習ツールです。 トレイルヘッドに従って学習を進めていくとSalesforceを有効活用できるようになります。 様々なレベル分けやジャンル分けがさ…

開発者用無料アカウントを作成しよう

どぉ~も~、HGでぇ~す。 まず初めに開発者用の無料アカウント作成方法をご紹介します。 下記のリンクからアカウント作成が可能です。 https://developer.salesforce.com/signup 必要な情報を入力していきます。 ここで気を付けてほしいのが、UserNameです…

承認申請をしよう

こんにちは!mkです! 今回は承認申請をするにはどうしたらいいの? というところについて話していきたいと思います。 そもそも承認申請とは 商談を進めるにあたって上司の承認が必要な案件であったり、ある工程以降は承認してもらえないと先に進んではいけ…